2025年3月– date –
-
安曇野エコ菜園2024.03.23 『苗の全滅』と『ヒメオドリコソウとハコベ』
何も考えたくないので、苗が全滅しました!! 以上です。と終りたいんですが。何があったのかしっかり反省しようと思います。 結論から言うと、トマトの苗50本ほどが全滅です・・鉢上げが終わり、家庭菜園をやっている小さな畑にトンネルを作り寒冷紗を2... -
安曇野エコ菜園日記 2025.03.16 『育苗スケジュール』の見直し 鉢上げ
セルトレーからポットへの鉢上げの準備を進めています。鉢上げのタイミングが遅れると、セルトレーの中で根がぐるぐる回ってしまい、苗が弱くなってしまう原因になるそうです。 私の苗も今年は鉢上げが遅れ気味で、ちょっと焦っています。でも、今日は雪が... -
安曇野エコ菜園日記2025.03.13 ジャガイモの品種選び 比較
「今年はどのじゃがいもを植えよう?」」家庭菜園を始めると、毎年のように訪れるこの悩み。『育てやすい品種がいいけれど、種類が多すぎて選べない…』と迷っていませんか?『ホクホク系? ねっとり系? 味の違いがよくわからない…』と困ることも。『たく...
1