栽培日記– category –
-
安曇野エコ菜園日記2024.6.4 トマトに斑点細菌病!?黒斑細菌病?
仕事帰りに畑の様子を見てきました。湿度が高かったので病気にでもかかってるか期待していると、ありました!!おそらくトマトの斑点細菌病か黒斑細菌病。 無農薬で作ると決めたからには対策はとりあえず、変な葉をすべて取ること、観察しているとすべて苗... -
安曇野エコ菜園栽培日記 2024.06.03 プランターでの菌ちゃん農法
今まで春になるとEM生ゴミ堆肥を使ってプランター栽培をしていましたが、今年は菌ちゃん農法にチャレンジしようと準備しました。 高さ35㎝のプランターに、もらってきたキノコの廃菌床を上部5センチぐらい手で混ぜます、そこに山で拾ってきた落ち葉と竹... -
安曇野エコ菜園 栽培日記 2024.5.29 新チャレンジ 育苗
今年から育苗にチャレンジしてます。 オシャレなやつは買えば高いし、育苗箱つくっちゃえ!!。興味がよくわいて、お金も貯めずにすぐ動いちゃうのでいつもお小遣いがありません!! 3月に、100円均と廃材コーナーを回って作りました。予算は箱のみで6000... -
安曇野エコ菜園 栽培日記 2024.5.28 大雨 水没
心配だったので畑の様子を見に行きました。。水没してる!。『あーーーーー』と。『えーーーーー』と繰り返してました。 私のやっている畑は、もともと田んぼだったみたいです。近所でも『その場所は、昔から大雨降ると、池みたいになるよw』なんて、話し...